2007年4月11日、タイトルに「大阪」的ワードがつかない曲「ズッコケ男道」を発売。この曲を歌う彼らはとにかく元気。つい一緒に口ずさみ踊ってしまう、関ジャニといったらこの曲!と言える彼らの代表曲。
推定売上枚数:23.9万
オリコン最高位:1位
目次 - Contents -
タイトルから「大阪」がなくなった!!
作詞:上中丈弥(THEイナズマ戦隊)
作曲:ピエール
編曲:白井良明
歌詞と歌割りページ
これぞ関ジャニ∞という代名詞と言える曲、エイトらしい元気でノリがいい!大阪という代名詞は外れたものの、陽気なお兄ちゃんたち感は外さず、とってもユニークな歌詞とファンキーなメロディーを、楽しい振り付けがコミカル・ソングの懐かしさも思い出させる曲です。
転機となった曲「ズッコケ男道」
関ジャニ∞をよく知らない人でも、この曲を歌っている関ジャニ∞の姿を見たことはあるのではないでしょうか。たくさんのTV番組で披露もしてくれています。それほどに彼らはこの曲を大切にしています。折に触れ、ズッコケ男道の話をしてくれています。
2007年4月6日のミュージックステーションでは、”テレビ朝日が揺れた”と言われるほど、飛び回るエイトは伝説?!です。
PVは楽しく踊ったり、這いつくばったり、大手を振って全員一列で更新したり、やっぱり関ジャニ∞の世界です。
クラブやイベントでもDJの方がアレンジしてかけてくださることもしばしば、いろいろなジャンルの方に愛されている関ジャニ∞です。
バンドヴァージョンも!
2015年8月5日発売のシングル「前向きスクリーム」のカップリングとして「ズッコケ男道」のバンドヴァージョンが収録!しかもエイトの演奏でイッパツ録り!
関ジャニ∞リサイタル「お前のハートをつかんだる!! 」のオーラスでは、CANジャニ∞での披露で会場は大盛り上がりでした。
ご披露は
「NO ズッコケ NO 関ジャニライブ」と言っても過言でないくらい、エイトのライブにズッコケありです。TVでも他グループも歌ってはしゃいでくれています。
テレビ
- 2019/6/27 テレ東音楽祭2019
- 2016/12/31 紅白歌合戦
- 2016/12/14 ジャニーズ・オールスターズ・アイランド
- 2015/12/2 2015FNS歌謡祭
- 2015/9/23 ミュージックステーション30周年記念10時間
- 2014/8/30 せやねん!『今週のマネーな人』
- 2014/8/26 ハピくるっ!
- 2014/6/26 音楽祭(初)第2部 慣れない生放送 ドタバタですいませんSP
- 2014/5/21 1番ソングshow
- 2013/12/27 ミュージックステーション SUPER LIVE
- 2013/10/16 SHOW BIZ BRAVO
- 2013/6/9 LIVE MONSTER
- 2012/10/22 HEY!HEY!HEY!
- 2012/10/19 ミュージックステーション
- 2007/12/29 関ジャニ∞の代打屋
- 2007/12/21 ミュージックステーション SUPER LIVE
- 2007/7/6 夏祭りにっぽんの歌
- 2007/6/15 ミュージックステーション
- 2007/6/7 うたばん
- 2007/4/22 ザ・少年倶楽部プレミアム
- 2007/4/9 HEY!HEY!HEY!
- 2007/4/6 ミュージックステーション
ほか
ライブ
- 十五祭
- GR8EST in 台北
- GR8EST
- ジャム
- METROCK2017 *バンドver.
- エイターテインメント
- 元気が出るLIVE
- リサイタル お前のハートをつかんだる!! *バンドver.
- テレビ朝日ドリームフェスティバル2015 *バンドver.
- テレビ朝日ドリームフェスティバル2014
- LIVE TOUR 2014>>2015
- 十祭
- JUKE BOX
- 8EST 〜みんなの想いはどうなんだい 僕らの想いは無限大!!
- EIGHT×EIGHTER おもんなかったらドームすいません
- DOME CONCERT 2009-2010(通常/2部)
- 2010→2011 8UPPERS
- 横山YOUがヤっちゃいますコンサート 〜3 2010春
- 2∞9 PUZZLE
- OkuraTadayoshi concert 2008
- 2008 ∞だよ!全員集合 夏だ!ツアーだ!!ワッハッハー!!!
- 2008 ∞だよ!全員集合
- 横山YOUがヤっちゃいますコンサート 第2弾 ’08春
- 横山YOUがヤっちゃいますコンサート
- えっ! ホンマ!? ビックリ!! TOUR 2007
カップリングは2曲!
カップリングは、アニメテーマソングと、ワイルドなエイトを感じられる2曲です。
愛に向かって
作詞:MASA
作曲・編曲:馬飼野康二
歌詞と歌割りページ
「NHK教育アニメ『忍たま乱太郎』のエンディング・テーマ」
「愛があるから、失敗なんて恐れない!」愛の力で諦めない気持ちを持ち続けようという、アニメソングらしい応援ソング。メロディーも軽快な裏8ビートが、より前向きさを演出し、スローな部分では少しヘコタレル気持ちも表現していて、楽曲全体を楽しめます。
ライブ
・KANJANI∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合 夏だ!ツアーだ!!ワッハッハー!!!
・関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!! TOUR 2007
Explosion
作詞:白井裕紀、新美香
作曲:加藤祐介
編曲:鈴木雅也
歌詞と歌割りページ
メロディー展開が、ワイルドで怪しげな雰囲気を持つ楽曲。追い立てるような渇いたドラム音とギターサウンドが特徴的で、エイトの声もよりセクシーに聞こえます。
ライブ
・KANJANI∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合 夏だ!ツアーだ!!ワッハッハー!!!
・関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!! TOUR 2007
・関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!!ドームコンサートin大阪
・関ジャニ∞ KAN FU FIGHTING 全国ツアー 2006 第2弾
初回限定特典
コンサートON-OFFショットミニポスター
後記:ズッコケ男道を披露していないライブはないと思います。それだけ彼らはこの曲をキーとしていて、大切にしている。デビューから2年半、”大阪”色の強い曲ばかりで、脱却をようやく図れた嬉しさもあったことでしょう。いろいろな思いを経てエイターと一番近いライブを大切にし続けてきた「ズッコケ男道」とこれからも、いろんなエイトを楽しみたいと思います。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。